9月の一週目の日曜日と言えば、嬬恋村の夏の締めくくりイベント、キャベツ畑の中心で愛を叫ぶの日。 このイベントの日は怒涛の夏を終え9月に入り、ゆる~く秋の風を感じる、そして人の幸せを分けてもらえるような気がするほっこりとし […]
【キャベツ日和。】419!
おはようございます。 8月に入り、キャベツの収穫が真っ盛りの嬬恋。夏秋キャベツ日本一の嬬恋、これからが本番。 前回のキャベツ日和で紹介した、春系の品種から徐々に秋系の品種も出ています。そのなかでも特筆すべき美味しいキャベ […]
【キャベツ日和。】キャベツとグレープフルーツのビタミンサラダ。
暑くなってきましたね!! いよいよ嬬恋ではキャベツのシーズンが本格的に到来しております。 それでもまだまだ初夏でやわらかめの嬬恋キャベツ。 やっぱり生が一番!!ということで、今回はキャベツとグレープフルーツのビタミン […]
【キャベツ日和。】キャベツと環境のコミュニケーション。
そろそろ嬬恋村でも一部の地域でキャベツの収穫&出荷が始まりましたね!!つい最近まで巻いてなかったキャベツの葉がいつの間にか巻き始め、玉菜と呼ばれるほどのカタチになるのはあっという間です。 さて、本題。今日は私の専門分野♪ […]
【キャベツ日和。】キャベツの菜の花
キャベツは言わずと知れたアブラナ科の植物ですが、キャベツの菜の花って見たことありますか?? 菜っ葉というと葉っぱっぽい植物を想像しがちで結球植物はすぐにピンと来ないかもしれませんが、キャベツも立派な菜っ葉な […]
【キャベツ日和。】恵みの雨
日照り続きでキャベツの苗もお肌もカラカラの嬬恋でしたが、今週の平日は恵みの雨となりました✨ 先週通りがかったカラカラのキャベツの苗も、雨が上がってみるとこの通り♫ before after あんなにクタクタだったのに、本 […]
【キャベツ日和。】始めます。
この度、嬬恋キャベツをもっとクリエイティブに!!というテーマで嬬恋キャベツにフォーカスし、スタートしたFacebookページ、キャベツ日和。 その母体はこのブログのキャベツ日和。 […]
ビタミンチャージ☆彡とキャベツ日和。
ここのところ、屋外でビールを販売する仕事が多く、今日なんて快晴だったので少し日焼けしちゃったみたい なんだか頬がぽっぽします 高原の春の日差しを舐めたらイカン そんなときは帰ったら速攻顔洗って保湿して、ビタミンチャージ […]
卒業宣言。
コチラのブログにお引っ越しして初の投稿です。 私が毎日通勤している嬬恋村も少しずつですが、キャベツの植え付けが始まっています。 今年は寒い日が続いていて今朝も雪が舞ったところでしたが、もうそんな時期なのですね。 おそらく […]